講習の感想
![]() |
講習の感想を書く時期がきたのですね。長いようであっという間の3ヶ月でした。 パソコンの電源を入れることもできなかった私が初めてパソコンを触ったのですから それはもう大変でした。 ![]() まず、パソコン用語が分からない。「はぁ?」という感じでしょうか。 それから、パソコンの仕組みが理解できない。コピーとかドラッグとか「なんなんだこれは バーチャルの世界だ」と思いました。 ![]() タイピングにいたっては、「指が思うように動かない、アルファベットの位置を覚えられない」 という感じでした。正直言って、毎日苦しかったです。 ![]() 簡単にやっていのにどうして私はできないんだろう」と毎日思っていました。 ![]() でも、自分のもの覚えの悪さ、忘れることの速さを棚に上げ、この3ヶ月間受講できたのは 川原先生はじめ受講生みなさんのおかげです。 授業中何度も手をあげ、授業を中断させてしまって、皆さん申し訳ありませんでした。でも、 誰も嫌な顔をする人がなく、本当にありがたくおもいました。 そして、なかなか理解できないときにも決して投げ出さず、分かる方法を示してくれた川原 先生に感謝の気持ちいっぱいです。 朝のあいさつ、帰りのあいさつ(クラーい気持ちの日もありました)をするとき、どんなときにも にこやかにあいさつを返していただいたのが一番ありがたかったです。 ![]() これまで3ヶ月間、同級生のみなさん(勝手に同級生にしてしまいました)本当にお世話に なりました。ありがとうございました。 そして、川原先生、パソコンの講習や気持ちが前向きになる話、これからガンバル ![]() 気持ちになるお話しありがとうございました。 訓練校での経験をつぎの就職につなげたいと思います。最後の最後まで悪戦苦闘で 頑張った3ヶ月でした。本当にありがとうございました。 ![]() |
![]() |
![]() |