訓練の感想のページです。ぜひご覧ください。
ビジネスマナー
社会人にとって身についてて当たり前・・と思われることが、
全く身についていないことを思い知らせれました(泣)
あ〜情けない(涙)
「働く」って?働くとはなんて考えたことありました?
少なからず、私は考えたことなかったです。
過去には戻れません・・・今からでも遅くないと信じ、
ここで教わったこと実践していくゾ!
ワード
タッチタイピング・ホームポジション 正直、苦労しました。
何といっても指先の不器用な私、おまけに指の関節も固い。
自由に動いてくれるか心配でした。
ひたすらキーボードを打ち続ける日々・・・
これでキーボードを見ないで打てるようになるのか不安の日々でしたが、
早さは別として、いつの間にか打てるようになってました(^o^)丿
それだけでも、成長した自分に嬉しくなったこと覚えてます。
エクセル
関数って(?_?)
エクセルと聞いただけでも、かなり抵抗があったのに(@_@;)
まして、関数なんて(ガクガクブルブル・・・)\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
私の頭の中は、たくさんの???がさまよっていました。
が、エクセルさんの頭のよさに感激しながら操作していくうちに、
楽しくなってきたこと覚えてます。
フォトショップ・ホームページ作成
センスの無さに・・・
私、絵の才能全くないんです。
アンパンマンすら上手く描けません。
以前、鳥の絵を描いた時、友達にこれが鳥(+o+)?
って、爆笑されました。
そんな私がフォトショップ?ホームページ?
想像力が問われる作業・・・
最後の最後まで苦戦しました。
けど、先生の協力を得ながらなんとかこのホームページを
作り上げることが出来ました。
15名の仲間のみなさんへ
3ヵ月間お世話になりました。長いようで、あっという間の3ヵ月でしたよね?
ここへ来るまでは、自分がみなさんとうまくかかわっていけるか不安の毎日でした。
そんな私でしたが、それほど時間もかからず、みなさんに解け込めたのでは・・・
と思っています。それは、みなさんのおかげです。
みなさんの優しさに触れ、励ましに支えられ、頑張って来れました。
ここでしか出会うことの出来なかったみなさんとの出会いは、この先も大事にしていきたい!
そう思わせてくれたみなさんに感謝です。ありがとうございました。(*^。^*)
先生へ
3ヵ月間お世話になりました。先生の前で緊張しっぱなしの私でした。
ビジネスマナーに始まり、ワード、エクセル、インターネット、ホームページ作成まで、
先生の持っているスキル全てを惜しみなく分け与えてくれたことに感激です。
時に厳しく、時にカリスマぶりを見せてくれた先生の講習は、心に深く刻み込まれました。
厳しい言葉が胸に刺さり凹む日もありましたが、それも先生の愛情のひとつだったと思っています。
(決して怖い先生じゃないですよ♪次に受講されるみなさん、ご安心を♪)
講師と生徒との関係でお世話になれて、良かったと思っています。
ここでの時間を無駄にすることなく、過ごしていくことを心がけいきます。
先生方、事務所の皆さま、本当にお世話になりました。(●^o^●)